すみおのはじめてのロードバイク日記

40近い運動不足男性の、ロードバイクはじめて日記です

2018.12.03 県立大学駅発 江田駅経由 汐入駅 150km

ここ2週間、仕事が忙しくライドに行けませんでした。次の休みは雨模様なので乗ってみようと思いました。


今回の目的地は横浜市都筑区にある江田駅そばの自転車屋さんです。なぜいつもの馴染みの地元の自転車屋ではないのか?


それはビンディングシューズというものの特性にあります。ビンディングシューズとはビンディングペダルと共に使うことでペダルとシューズを固定し、ペダリング効率をあげるアイテムになります。


ビンディングシューズのメリットとデメリットは他のブロガーさんに任せるとして、自分もなかなか見つからなくて苦労したのが、ワイズの広いビンディングシューズです。

ワイズとは足の親指根元から小指根本までです。サイズはE~5Eで表されます、ちなみに自分は4Eで普段の靴選びも苦労します。靴屋さんでも少ないですが、幅広コーナーがあって同じような悩みを持つ人が多いようです。



ただそうは云っても、ただでさえニッチな市場で、さらにニッチなビンディングシューズはなかなかないわけです。そこでいろいろな自転車屋さんに電話で聞いてみると、SIDIというメーカーのMTB EAGLE7 MEGAというシューズがいいのではということがわかりました。ところで自転車屋の店員さんはみんな熱意ありますね、電話で問い合わせしてるのに優しく丁寧で、自転車好きなのが伝わってきます。



それでこのシューズを常備しているお店は近隣になくて、試着前提の取り寄せしてくれるのが都筑区のお店でした。ちなみにこの価格以外にペダルとクリートという金具が必要です。


せっかくだからこのお店まで自転車で行ってみようと思いました、これが大きな困難の始まりでもありました。


このお店まではGooglemapで検索すると35kmほど、往復70kmなので三浦半島一周もプラスして、120kmにしようと過ちを重ねます。


そして当日、あいにく天気は良くありませんが、気温は高かったので走りやすかったです。



城ヶ島で雨に降られて1時間足止めをくらいます。

公園の屋根があるところだったので自転車は無事でした。そのあと三浦半島の西側を北上します。





そして次の過ち。

三浦半島を東進せずに渚橋から北上して横浜市都筑区を目指します。

ところがこのルートが曲者で鎌倉と逗子、横浜の山々を数々越える越える必要があります。

しかも保土ヶ谷バイパスを回避しながら進む必要があり単純に進めません。歩道橋を自転車を担いで進んだり、3車線道路を大きく迂回したり、住宅街でスピードを出せない道が多くなかなか進めません。40kmの道予想の倍近い時間がかかりました。


なんとか目的のお店に着いた頃には予定の2時間遅れでした。


そこで丁寧に接客してもらいました。そしてSIDIのシューズを履いてみるとそれまで履いてきたビンディングシューズとはまったく違いました。足先の締め付けがまったくありません。同じ悩みを持つ人がいるのなら広く知ってほしいと思いました。

クリートを取りつけ、お店を出る頃には日も暮れていました。ところがそこのお店で帰宅ルートを相談すると、平坦かつ安全なルートを教えてもらいました。やっぱり地元の人ですね。


そのルートはみなとみらいを観光できるルートでした。



トータル150km、行きと帰りではまったく表情の違うライドでした、全部で150kmでした。

×

非ログインユーザーとして返信する